こんにちは、のブです(*ˊᵕˋ*)
最近、人が関わる活動において意識的にやってる3つのことがありまして、
- 続ける
- 放っておく
- 推測をやめる
これについてサッとアウトプットしておきたいと思います。
ボクはかなり偏屈な人間なのかもしれません。
バンドや仕事など、なにかグループ作業をする際に、
結構いろんなことが気になってしまいます。
皆そうなんじゃない?
とも思うのですが、
どうやらボクは中でも気にしいなようです(´;ω;`)
で、完璧主義や気にしいは悪いコトばかりではないのですが、
やはり他の方に求めることも多くなったり、
自分自身もストレスをためやすい面ってある訳です。
ストレスがたまれば辞めることにもつながり、
辞めてしまえばせっかく頑張っても0になっちゃうのでもったいないじゃないですか。
続けていれば…ということも今までいくつかあった気がするのです( ´ㅁ`; )
そこでボクが最近特に意識しているのが、
まず「続ける」ことです。
これはシンプルに、
「こまけぇことはいいんだよ!続けておけ!」
というだけの話で、
続けてさえいれば何かが起きて問題解決されちゃうことってよくある訳です(*ˊᵕˋ*)w
次に「放っておく」ことです。
自分自身の問題ならもちろん解決しますが、
誰かに難があった時に手を出し過ぎるとグッチャグチャになることがあります。
向こうには向こうの感覚、考えみたいなものがありますので、
どちらが正しいのだみたいな話をすると本当にカオスになりますので、
「向こうの問題は向こうの問題として放っておく」
「ただし手を貸す提案はするし、必要であれば手伝う」
こんなスタンスでいると続けやすくなったなぁと感じてます。
最後に「推測をやめる」です。
人間ですから凸凹があって、
お互い上手くハマりきらないことだってある訳です。
そんな時に、
「こんなコトを考えてるんじゃないか?」
「こう思われてるに違いない…」
みたいなことを考えだすと、すごく気持ちが落ち込むんですね。
でも、実際には何にも思われていないことも多々あるし、
思われていたとしても時間が解決しちゃうこともしょっちゅうある話じゃないですか。
なので、相手がどんなことを考えているのかの推測はやめちゃって、
放っておくか、必要なら聞いちゃうかのどちらかにしようと決めてから、
かなり楽になりました。
ちなみに、
「放っておこう、推測をやめようと思ってもついつい…」
という部分も出てはくるのですが、
これの解決方法は「違う作業をして意識をどっかにやっちゃう」がベストでした。
今こうして執筆している間は他のコトを考えられるほど余裕はありませんし、
動画撮影をしたりなんだりしている時もそれどころではありません。
つまり、他の問題がモヤモヤする時というのは脳がヒマな時だと思うのです。
脳を違う作業で使っちゃえばそれどころじゃなくなりますので、
その解決法方が良いなぁと実体験で感じてます。
という話でした!
終わり!また!