ゲームが好きすぎて勉強出来ない→試して欲しいことがあります

ゲームが好きすぎて勉強が出来ない

ゲームが大好きな人

ゲームが大好きで勉強が出来ない。ゲームを始めてしまうと止まらなくて、気づいたら寝る時間になってしまう。勉強しなきゃいけないと分かってるけど、どうしたらいいんだろう?

→そんなお困りの方に向けて、意外と簡単に解決出来るかもしれない方法を書きました(o’∀’)b

勉強は案外楽しいもの

まず大前提として、勉強は案外楽しいものです。

僕も高校受験をする時は一日13時間くらい勉強していた記憶があります。(学校は行ってなかったので自宅で(*´▽`*))

その時は30分勉強して一息ついて、すぐまた30分勉強してを一日中繰り返していました。

どんどん知識が増えてどんどん問題が解けていくことに快感を感じて、ひたすら勉強してました。

今は大人になって、学校の勉強のような内容では無いですが、勉強は続いています。人間、一生勉強です(*´▽`*)

勉強が苦しい時は、きっとその内容に興味が無いからでしょう。僕も興味が無いことは辛いです。

だからといって、今回書く内容は「興味を持とうよ!」という内容ではありません。

ゲームの方が楽だからゲーム優先になる

実は誰でも学校の勉強の内容に興味を持てるんじゃないか?と思っています。

でもゲームの方が楽しいですよね。分かります。だから勉強よりゲームしますよね。

でも、ゲームの方が楽しいと分かっていながらも勉強を優先させられる人もいるんですよね。

勉強しなきゃいけない!って気持ちはこっちも持っているのに、あっちの方がスイスイと勉強をしている。

向こうの人もゲームの方が楽しいと思っているのに、なぜか勉強している。不思議じゃないですか?

ゲームの方が楽しいのに勉強を優先出来るって、僕にとって不思議なことだったのですよ。

僕はその原因として「作業興奮」と「習慣」があるのでは無いかと思っています。

多分、多分なのですが、誰でも「勉強し始めたら結構長い間勉強出来ちゃった」という経験があるのではないでしょうか。

掃除もそうです。掃除ってめんどくさいことですが、やりはじめたら止まらなくなることってあるじゃないですか。

あれがまさに「作業興奮」で、人間の脳は一旦やり始めたことを楽しく感じるようになっているのです。

しかし!作業興奮が出る前は当然、勉強楽しいなんて思っていません。

そしてゲームは間違いなく楽しいです。

さぁ、勉強をはじめるのとゲームをはじめるの、どっちの選択の方が楽でしょうか?

ゲームですよね。勉強は一問解けて快感を感じるまで大変ですから、そりゃそうです。

勉強もいざ始めればスイスイいけるのですが、スタートしやすさが違うんですよね。

じゃぁ勉強を継続的に出来ている奴ら(過去の僕も含む)はどうなってんだってことなのですが、完全に「習慣化」に成功しているのだと思います。

勉強をやるのは当たり前だから当たり前にやり始める。

そして勉強を始めれば作業興奮が作動してドーパミンが出る。楽しくなってくる。点数が上がる。ドヤァって訳です。

ゲームの前にほんの少しだけ勉強してみる

作業興奮は分かった。習慣が大事なのも分かった。

しかし今、僕には習慣が無い、作業興奮の力も分からない!どうしたらいいんだ!って方。

ちょびっとだけ勉強して下さい。ちょびっとだけ。本当にちょびっとだけ。

一問で良いです。そしたらゲームしましょう。

たった一問でもちゃんと脳は作動してドーパミンを出してくれます。

「結局気合いが必要なんかい」と思われるかもしれませんが、一歩目だけは気合いが必要です(*´▽`*)

ただ、その後は楽になりますので、是非やってみて下さい。

毎日やっていると、一ヶ月ほどで「習慣」になってきて、「やらないと落ち着かないモード」に入り始めます。脳ってそういう風に出来ているのです。

こうなれば勝ち組の仲間入り?(*´▽`*)笑

勉強する時の注意点

勉強する時の注意点として、「頑張りすぎないこと」があります。

頑張りすぎると、「燃え尽き症候群」になる危険性がありますので注意して下さい。(;・`д・´)

習慣が大切ですので、毎日ゲームをやる前にちょびっとだけ勉強するようにしましょう。

毎日ほんの5分、いや1分間だけ自分と戦って下さい。

きっと効果が出るはずです。

まとめ

最後まで見て頂きありがとうございました。

今回の内容まとめは下記です。

  • 勉強は案外楽しいもの
  • 作業興奮と習慣の力を利用する
  • ゲームの前にちょびっとだけ勉強する
  • 頑張りすぎに注意

是非やってみて下さいね。(*´▽`*)

では次の記事へ!