2020年12月31日。一年の終わりということで、今年ナニを書いてきたのか、ハイライトだと感じる記事をピックアップしてまとめます。
チャンネル登録1万人達成
現在はチャンネル登録2.99万人ですが、年始はまだ1万人いってなくて、1月末に登録1万人達成したのでした。

なかなかイイこと書いてあった。見る人のコトを思えば良いんだよなやっぱり(*´▽`*)
アイクラウド問題を解決した
アイクラウドから動画をダウンロードすると画質が下がる問題がずっと発生していて、ソレをやっと、3月末に解決した。

対応してくれた方が素晴らしかった!でもそもそもそのシステム、分かりにくいよ(´;ω;`)
本当に買って良かったもの記事を作成
2020年版と称した本当に買ってよかったもの記事を作成した。

ちな2021年はこの記事の文言を2021に変えてそのまま使います。本当に買ってよかったものが変わる訳ではありませんゆえ( ◜ᴗ◝ )
キンプリの人がボクの動画をブログに書いた
なんと、ジャニーズの方がボクの動画のコトをブログに書いたそうで、ジャニーズファンの方が沢山動画を見にきてくれました。

という訳で速攻で検索しやすいように文言をイジりました。なつかしい。2020の良い思い出です。
関わるべき人、関わるべきじゃない人
誰とどう付き合っていくのかのシンプルな基準を書いていた。

ボクが良い方向に進むコトを喜んでくれる方は関わるとプラス、逆ならマイナスというシンプル話。
WEBライターを卒業した

ちなみにその後、12月、お前はまた企業案件の記事を執筆している(´・ω・`)笑
チャンネル登録2万人達成した

これが6月半ばのこと。伸び盛りでしたなぁ。その後、苦しい時期がくるとも知らずになっ!笑
科学の話を書きだした

ちなみにその後、誰かのチカラをパクるのはやめよう。自分しかできないことをやろうということで、こういうの書くのやめました。良かった良かった。
コッテリーナイスに感動した

久しく食べていないけど、コレ見て食べたくなった!また買おう(*´▽`*)
ボクの動画が学校の授業に使われた

衝撃的でした。話が出た程度だと思いますが、ビックリです。
美術館でウンコ投げつけてきた

冗談ですが、楽しかったですな(☆▽☆)
お手軽目玉焼きパンに挑戦して失敗した

ちょっとブログから遠ざかっていたのを戻してくれた記事。この記事書くの楽しかったなぁ。
緑色のカキがオレンジ色になっていく経過を観察した

記録するのが得意ということで、カキの色の移り変わりを記録した…ってなんでやねんって今は思う(´・ω・`)w
ブログ毎日更新チャレンジがはじまった

キリよく11月1日からと思ってやっていますが、実は10月30日からはじまった毎日更新チャレンジ。この記事で2ヶ月目達成で、あと434記事となります。1年ちょいですな!
漫画村みたいなサイトが復活した

おそろしきマンガ界。しかしまだ話題に登っていないというか取り締まられてないというかで、どうなるんだろう?って思ってます(´・ω・`)
等身大で生きるコツ

背伸びキープじゃなく、ありのまま状態をキープし、ソレを伸ばしていこうと。
ネットスーパー初利用

はじめておうちでイオンを利用し、即記事化しました。めっちゃ良かった。引きこもりとしてはネットスーパーは本当に神サービスです。最高です。使い続ける!
そんな感じでした2020年(´・ω・`)
ザックリと振り返ったのですが、なんか本当に、雑記ブログですねぇ(´・ω・`)笑
でも、いろいろなコトに楽しんだり苦しんだりして生きてきたコト、楽しく振り返れました。悪い年ではなかったな。後半戦いろいろ苦しんだけれど、それもまた良しだ。
さぁ来年、どんとこいです。来年もよろしくお願いいたします♪