今回は無印良品の、革靴などに使える靴ケアグッズを紹介します。
僕は元々ブラシなどは持っていたので今回は一部しか購入しませんでしたが、おすすめ出来るアイテムだと感じました。
無印の革靴ブラシは取っ手付き
こちらが無印良品の革靴ブラシです。
革靴のブラシは馬毛タイプと豚毛タイプがありますが、無印のブラシは馬毛タイプ。
馬毛タイプは万能型で、どんな革靴にも使えることから、無印は馬毛タイプを選んだのでしょう。
気になる価格は、なんと790円。
触ってみましたが品質も悪くなさそうです。さすが無印…。
もっと高級なブラシも世にはもちろん存在する訳ですが、まずはこちらから革靴ケアを始めてみてもいいのではないでしょうか。
因みに、なぜ革靴を履いたあとにブラシをするのかが気になる方もいると思うのですが、それは埃を払うためなんです。
革靴ってほこりがついたままだと革が乾燥してしまい、痛みが早くなってしまうんですね。
ですので、履いたあとはちゃんとブラシをササッとかけてあげてケアしてあげましょう。
普段のお手入れはこのブラシがけだけで大丈夫なんですよ~。
また、取っ手があるのも特徴ですね。
僕のブラシは取っ手がなくて、
こういうタイプなんです。
取っ手が無い方がそれっぽいかもしれませんが、ぶっちゃけ取っ手があった方が使いやすいと感じてます。(笑)
僕は先にブラシを持っていたので買いませんでしたが、持ってなかったら買ってましたね。
無印の防水スプレーは安い!
お次は防水スプレー。
これも、僕は防水スプレーを持っていたので買いませんでしたが、持ってない方は是非買いましょう!
革靴って雨も染みこまないし、濡れても平気ーと思っている方もいるかもしれません。
ですが、雨に濡れたままほったらかしにしておくと変なシミみたいなのが出来ることがあるんです。
革は動物の皮膚ですからね。やはり悪い状態にしておくとおかしくなっちゃいます。
ですので、革靴には防水スプレーをするのが吉なのですが、防水スプレーって結構高かったりしますよね。
ですけども…、
なんと、無印の防水スプレーは790円。安いなぁ…。
スプレー缶自体の見た目もスタイリッシュですし、実はカゴの中に一回入れちゃいました。(笑)
でも、「いや、お前もう持ってるじゃん!」と自分に突っ込み、しぶしぶ棚に戻しましたね…。買いたかった。
メンズ・レディースシューキーパーはレッドシダー
お次はシューキーパー!
シューキーパーとは見た目どおり、靴の形を整えてくれるものです。
無印のシューキーパー(シュートゥリーとも言う)はレッドシダーという木で作られており、レッドシダーと言えばソフトウッド系の赤みのある木。
レッドシダーは防臭・防虫効果がありますので、靴に入れておくだけでとても良い状態をキープしてくれます。
メンズ靴であれば、画像の25-28cm用。
レディース靴であれば、23-25cm用があります。
シューキーパーはネットショップで見ればもっと安く売っているものもありますが、無印の品質を信じて僕は今回コレを買いました。
あまりにも安い物はやめておいた方が良いと言われています。防虫・防臭効果が下がったり、伸び縮みが悪かったり、かかとの形が悪くて革靴を悪くさせたりします。
僕はもともと高級シューキーパーを一つ持っていたのですが、現在革靴が二足あるため、このシューキーパーを新しく買った革靴に使います。
栄養クリーム?
僕が行った無印には、革靴に塗布する栄養クリーム的なものが売っていませんでした。
革靴のケアは、ブラッシングして、汚れとりをして、栄養クリームを塗って、防水スプレーをするという流れが基本なので、当然あるだろうと思っていたのですが…。
とはいえ、僕はもう栄養を与えるスプレーは持っています。
スプレーして5分間まったあとに革靴を磨いてあげるだけで、革靴ケアが終わる優れもの!
無印で栄養系が見当たらなかったら、是非スプレータイプを使ってみて下さい。すごく簡単なので超おすすめですよ。
アマゾンで買うならばM.MOWBRAYですね!
無印の靴べらは2タイプ
僕はこの靴べらも買いました。
実は僕、靴べらを持っていなかったんですよね…革靴さんたちゴメンよ…。
革靴を履くのであれば靴べらは必須。靴べらを使ってはかないと、大事なかかと部分が傷んでしまいます。
無印にはもう一つ木製の長い靴べらも販売されていますが、僕はこの小さな靴べらを選びました。
シンプルライフを目指す僕としては、出来るだけ物は小さい方が良いという考えです。
因みに靴べらは490円。安いなぁ…。すごい。
革靴を持っているけど靴べらは持ってないなんて方は是非買いましょう~。
無印革靴ケアグッズの評判は?
↑さっそく、帰宅後にケアをしてからシューキーパーをいれました!テンション上がります!
色々紹介させて頂きましたが、実際に使ってみた評判も気になるかと思います。
靴べらや防水スプレーはもちろん難なく使えるわけですが、一番皆さんが気になるのはシューキーパーみたい。
今回僕も買いましたが、シューキーパー良い感じですよ!
レッドシダーの香りも良かったですし、ご丁寧に紙やすりまでつけてあるんです。
レッドシダーの香りが弱くなってきたら紙やすりで表面を削って復活させるというわけですねー。ありがとう無印!
また、無印のシューキーパーは伸び縮みするタイプですので、サイズを大きく間違わなければどんな靴にも合います。
伸び縮みするバネは程よい硬さで、誰でも難なく使えるはずですよ。
唯一注意するとすれば…木製ですので一つ一つ木目が違います。気に入ったのを買って下さいね。笑
まとめ
というわけで、無印の革靴ケアグッズなどを紹介させて頂きました。
靴屋さんにもシューキーパーって置いてなかったりするのに、なぜ無印良品にあるんだろうと不思議に思いましたねー。
流石です。ありがとう。
栄養クリーム系がなかったのは残念でしたが、いずれ発売してくれるのかな?
それまでは栄養スプレーで…というか栄養スプレー凄く気に入ってるのでこのままでいいのですが。
これからも革靴を買うと思いますので、その度に無印シューキーパーにお世話になるだろうと思います。
革靴を持っている皆様、是非チェックしてみて下さいね。
では次の記事へ!
https://tknbsgn.com/3809/