毎日に均等に時間を振り分けない、極振りする実験をしている

 

最近、「極振り」にハマっていて、中々良い効果があるなぁと感じている。

前までは均等に割り振るようにしていて、例えば毎日3時間〇〇に使って、1時間は〇〇に使って…という感じで、習慣化を軸にしてやっていた。

がしかし、これだと微妙にロスがある面も感じていた。

1日の間に何個もタスクが切り替わるから、切り替えに結構チカラを使っているなぁと感じてたのだ。

脳内の切り替え作業に使う時間を減らすにはどうしたらいいのか?もっとまとめてやってはどうだろう?と考えて、やってみた。

仕事を毎日決まった量やるのではなく、一週間分の仕事が終わるまで他のことは一切やらない、という風にやってみた。

1日は24時間ある。24時間をフルに使って、何日で一週間の仕事を終えられるのか?

やってみた結果、2日だった。まとめると2日で終わることが分かった。

もちろん物凄く大変だった。なにせ遊びもしない。ドラムは少し触っておかなきゃなのでやったけど、長時間はしない。ずっと脳が仕事モードだ。

大変だったけど、ある部分では楽だった。ずっとそれだけを考えていればいいから「次はあれをしなきゃ」と考える必要がない。とにかくコレのみ。シンプルだった。

仕事が終わったら、次はドラムモード。ドラムはアンダーライン、週20時間の設定だ。これもギュッと詰めれば2日で終わるだろうという計算だった。

が、ドラムは体力をかなり使うのもあって、一度に8時間とかは中々もたなかった。けど、4時間はもつ。

毎日1時間は触るから、集中モードは15時間くらいとりあえず入れればいい。夜は中々練習が難しいから、これも2日間で終わる。

長くやると効率が下がる面もあると思うのだけど、とはいえ長くやるメリットも感じていて、それはあんまり気にしなくていいように思えた。

ドラムの日でも夜は空いてるから、英語モード。月に一冊は洋書を読むぞ!という設定で、ハリポタを頑張って読んでいるのだけど(現実は中々理想通りにいってないけど)、これも集中してやると一気に進んでいく。

あれをして、次はアレをして…この切り替え作業は意外と重たいものなんだなと感じている最近でした。

また変わるかもしれないけど、今しばらくはこんな感じで、ギュッと凝縮して、脳内をシンプルにして突き進んでみようと思う。

それではまた☺️✨