「in an attempt to…」を聞いて閃いた「イナナでいいじゃん!」について

こんにちは、英語学習歴が2年になろうとしているのブです(*ˊᵕˋ*)

 

英単語は結構覚えたものの、まだまだヨワヨワなので日々コツコツ学んでいるのですが、今日おもしろい発見がありました。

 

英単語アプリ(金のフレーズ)にて、目を閉じて英語を聞いては意味を答える練習をしていたのですが、「in an aほにゃらら」みたいな言葉が、完全に「イナナほにゃらら」に聞こえたのです。

 

例えばそれは「in an attempt to…」(~しようとして)みたいな言葉などで、「in」「an」「attenmpt」と続く時、それぞれを繋げて発音していくと、自然に「イナナ」になっていくよねと。

 

それで今までは「あ、これは分けるのかな、繋げるのかな」なんて考えながら読もうとしてたんですが、もはや、

inanattempt

と捉えちゃえばイイ、と思ったのです。

 

これなら自然に「イナナテンプトゥ」って読んじゃうじゃないですか。間がなければ誰しもそう読むはず。

そうだ、間があると意識せずに読んじゃえばいいと。

 

Some demands were met in an attempt to keep on running the business(ビジネスを続けるために、幾つかの要求をのんだ。)

という英文があった時に、「met in an attempt」と「keep on」が明確に繋がるところだと思いますが、

これを細かくは考えずに、

 

Somedemandsweremetinanattempttokeeponrunningthebusiness

 

これぐらいの勢いで読めばいいじゃない、と。

 

これなら絶対、「サムディメンズワーメティナナテンプトキーポンランニングザヴィジネス」みたいに読むじゃないですかと。

 

そんな小さくも面白い気づきでした(*ˊᵕˋ*)

 

ではまた明日!