「noteをどう活用していくか?」をまったり考えてみる思考ログ

noteロゴ

今回はまったりと思考をログします。テーマは「noteをどう活用していくか?」

noteを始めようかな?と思っている方の参考になる部分があれば幸いですが、とはいえ自分本位に書きます٩(ˊᗜˋ*)وw

noteを始めようと思った経緯

ボクは「消える魔球」さん、正しくは「カンナ」さん(ということになると思ってる)という方がとても大好きでして、引きこもり界のスターだと思ってます。

今もブログは読んでいるし、Twitterはもちろん通知オン。魔球さんが今なにに注目して、どんなコトをされているのか、楽しみにしているいちファンです。

そんな魔球さんがnoteに意識を向ける機会が増えているように思い、またnoteの良い情報も増えてきて、勢いがついてきた雰囲気を感じました。これはnoteに乗っておかないと、おっと、noteおかないとなと思う程の雰囲気を察したわけです。

noteをはじめるにあたってのボクの問題と初期の考え

noteの強み

noteは有料会員も集められる便利な無料ブログみたいなものだと思ってます。

noteの強みとしては、知名度がない方でもnoteの運営サイドの力(なのか?AIか?)によって記事がピックアップされて沢山見てもらえる可能性があるということ。

YouTubeのホーム画面にオススメとして出してもらえるようなイメージの機能がnoteにはある訳で、コレは大きなチャンスになる可能性がありますよね。

だがしかし、ボクはこのブログをやっている。noteと同時にやれるのか?というのが問題な訳です。

noteとブログの内容を同じにする?

そこで最初に思ったのが、このブログで書いた内容をコピペしてnoteに貼り付けるというもの。それなら大した作業ではありませんので、実現可能だと思いました。

しかし、グーグルの検索エンジンさんとしては、全く同じ文章の記事が二つあるってきっとイヤというか、悪い判断されそうな気がしました。マズいことが起こるかもしれないと。飛ばされる。

なので、この同じにする作戦は厳しいかなぁ…と思うに至りました。

noindexを使う?

仮に同じ内容で投稿するとしたら、記事を検索エンジンに登録しない「noindex」状態にした方がいいかもな、と思いました。しかし、それもそれでおかしいなと。

indexしてもらいたいと思って書いて、indexする箇所が二つあれば良いなと思ってnoteを検討し、被っちゃダメかもと思って片方をnoindexする。いやマテマテ落ち着けおかしいだろう?(・`д´・;)w

というわけで、同じ内容はやっぱり無しかなぁって思いました。

noteをはじめる「そもそもの目的」と逆算思考

noteを使ってどうしたい?

「乗るしかないですよね。このビッグウェーブに。」

と思ってnoteを検討しはじめた訳ですが、その方向自体は良いと思うのですが、noteのその先の世界まで考えないと軸がなくてフラフラしてしまうので、noteを使ってどうしたいか?を考え始めました。

そして原点回帰。ボクは、「『継続は力なり』を証明した結果を1000万人に見てもらう」というYouTube活動の目標を今、心の中で持ってまして、このブログもYouTubeの目標につなげるために活用する方向にしました。先日から。

だからブログのトップページにYouTubeへのリンクがあったり、記事の終わりにオススメの動画を貼っています。Youtubeの目標を叶えるところを最終地点にして、色々やっている訳です。

note→YouTubeの流れはどう作る?

で、noteもその目標に向かわせたいので、YouTubeに繋げていくことを導線的には目的にしたいなと思う訳ですが…さてどうしようです。

例えば、このブログのように毎日更新とかにはせずに…不定期更新というか、YouTubeに動画をアップするたびにnoteに動画を貼りつけて、内容を文章でログしておく、というのは良いかもしれません。

ただ、動画にしたものを文章でどう表すのか(スクショ画面はもち使うにしても)、そしてソレを楽しんでいただけるのかは不明です。でもこの形ならやっていけるんじゃないかな、とも感じます。

noteのその先「出版」までを視野に入れてみる

noteは今、リアル出版物につながる場所としても熱い場所なんじゃないかと思っています。小説が出たりエッセイが出たり。

そしていつぞや、事務所の方から「ブログは書いておいた方がいい、というか文章は書いておいた方がいい。出版の話が来る可能性がある。」という話を実はされたことがあります。

ってことは、noteは出版への道も考えておくと良さそうだなと思う訳です。

そうしてイメージしてみると、エッセイ式というか、リアル体験系の書籍がなんとなく浮かびます。

毎日コツコツ続けてみた体験記というか、ボクがどんな経験をして、人の評価はどう変わっていって、続けるにあたって何に苦しんでとか、そういった内容が本になる可能性はあるなと。あんまり売れる気はしないけれど(´・ω・`)w

とすると…

  1. YouTubeに動画をアップ
  2. YouTube画面のスクショを使いながら「裏側の話や心境、考えてたこと」などをnoteに書く。役立ちというよりもエッセイ的に。

ってことになりますか。うん。コレで良さそうですね。

ブログとの両立の作戦をもう一度考えてみる

ココでもう一度はなしが戻るのですが、noteに書く内容が仮決定したけれど、ブログとの二足の草鞋状態になると大変な訳です。やはりコピペするかなんかして、一日2記事書く日が生まれるコトを避けなければ…死ぬ( ´ㅁ`; )w

そこで、noteを投稿する日はコチラをお休み…というのもアリなのですが、毎日ブログ投稿した状態はやっぱり作りたいなと思っているので、記事自体は作って、記事の概要だけ本文に書いて、詳しい内容はnoteへっていうところでリンクを貼ろうと思います。noindex…にした方が良いかな。うん。

で、読者様が困らないように、タイトルには「noteリンク:ほにゃららほにゃらら(タイトル)」みたいに、noteへのリンクを貼っている記事なんだと明記して、だまし状態にならないようにしてみます。

うん。コレで良さそうだ。

「多少エモめの感想記記入場所」としてやってみます

という訳で、noteはじめてみますの巻でした。YouTube更新とともに書くのでおそらく頻度はかなり低いです。あと、内容も付けたしの内容というよりは、スクショしたシーンへの一言、当時の心境とかを書く感じになると思われます。

ただ、まだこう…自分の中で「こんな雰囲気にしよう!」というのが固まっていないので、しばらく模索すると思います。

始めた際は見てやってくださいませ。それではまた明日♪