今回は2017年にやって良かった事を振り返ります。最高にいい年でした。
結婚した
今年は、人生二回目の結婚をしました。(笑)
ちょうど三年ほど付き合って結婚となった感じですね。二年半か?()
結婚した事で、人生が次のステージに進む感じがあって、一仕事終わって、さて次は…みたいな気持ちになります。
2018年は子供を作りたいですね。
男の子が欲しいです。そんでめっちゃ下ネタ喋れる親子になりたいです。
会社を作った
2017年、結婚に次ぐビッグイベントだったのが、会社設立ですね。
会社作るなんて、とってもオオゴトのように感じていましたが、案外サクっと作れてしまって、なんだ簡単じゃんって感じました。
まぁ、会社は作るだけなら簡単なのですが、その後が色々と大変で、もみくちゃになりましたが。(笑)
会社を作ったという経験は、今後の良い財産になるかと思います。
フォトショとイラレを触れるようになった
会社を作った流れで、デザインをする必要性がたまにあって、デザイナーさんにフォトショとイラレを教えてもらいました。主にイラレ。
イラレを覚えたメリットとしては、
- デザインが出来る
- 他のサイトを見た時に「簡単に作れるしwww」って思える
- 極めれば仕事になる
- ウェブライターの仕事にも役立つことがある
- ずっと使えるスキル
って感じでしょうか。
そう、ウェブライターの仕事でもたまに使う事があるんですよ。
画像だけじゃ説明が足らない時に、ちょっと補足するのに使いますね。
イラレだけではなく、フォトショを使えたら更にいいよねって事で、最近はフォトショを触ってます。
女性の写真を、マジで美人風にいじれてしまうレベルまで力量を上げたいですね。
目標はアイコラのエロ画像作成です。
ブログを始めた
2017年にやり始めて本当に良かったと感じているのが、当ブログ「思考ドライブ」を始めた事ですね~。
本当にやって良かった。
思考ドライブを始めた事で、
- 何が起きてもネタになると思うと何でも面白い
- 物を買う事の価値が増した
- お金を頂けた
- 今後は発信力が大事な世界になるかも
- 日記代わりの役割を果たしてくれる
というメリットがありましたね!
一番大きいのが、物を買う事の価値が増したって事かもしれません。
ただ単に「電動歯ブラシ買ったぜ~」じゃなくて、電動歯ブラシを買ってよかった事を伝えて、お金を頂けるというのが良いですよね。
欲しい物を買って、皆様に紹介して、お金を頂ける。
とてもありがたいことです。一生懸命紹介します。
お気に入りのオナホの紹介もしたいのですが、ちょっとリアルすぎるのでしてないです。リクエストがあれば考える。
あとは、今後は発信力が大事になるんだなぁと感じていますので、こうしてブログを書いて、沢山の人が見てくれる状態であるというのはとても良いことだなぁと感じています。
何か宣伝したい時は、ブログを通じて宣伝出来る訳ですからね。
でも、僕はとても正直な男でございまして、本当に良いと思ってない物を宣伝なんて出来ません。
なので、僕が宣伝をした時はガチだと思って間違いありません。
良いと感じてない物を良いとは言いませんのでご安心下さいませ!
フリーランスになった
フリーランスにようやくなれましたー!2017年の自分、よくやったな!
フリーランスになると、
- 目覚まし時計が無い生活になる
- 何を決めるのも自分の勝手
- 何でも挑戦してもいいし、いつでもサボってOK
- 給料の限界がなく、全て努力次第
- 通勤がなくなったので、通勤の無駄が消えた
- 外に出ないので、ジュースを買わなくなった
- 無駄にアカン人との交流も無いので、穏やかな日々
といったような変化がありましたね!まっだまだある気がする!
もうね、とにかく自分で全て決められる訳ですよ!
これは本当に嬉しかった。
バイト最後の日、タイムカード(実際にはカードではなかったが)を切った瞬間、「しゃー!!!!!」って叫びましたしね…。
驚かせてごめんよみんな。
目覚まし時計が無い生活になると、とにかく健康体になった気がします。
体が寝たいだけ寝るので、いつでも眠気がなく、全回復する訳ですよ。
これは本当に良いですよ。フリーランス界においで下さいませ。
あと、何でも挑戦してOKなのが僕にとって大事でしたね。
僕は常に頭が動いちゃう系人間なので、「もっとああしたらいいんじゃないか?こうしたらいいんじゃないか?」って思考がずっとあるんですよ。
そこで出たアイデアを、上司に止められることなく、即行動に移せるってのが最高で。
似非笑顔でのコミュニケーションも無くなって、本当にハッピーです。
自己管理能力が問われるフリーランス生活ですが、僕は全然大丈夫でした。
苦手な人もいるかもしれませんが、おすすめですよ。
寝ながらパソコン環境を作った
寝ながらパソコン環境を作ったのも、今年の大イベントでしたねー!
寝ながらパソコンになると、仕事のストレスが減りました。
ただ、まだ完成しきっていない部分がありますので、まだまだって所が実情ですね。
もっとクオリティの高い環境を作っていきます!
でも、現段階でもめっちゃ良いですよ!
ベースを辞めた
10年ほどやっていたエレキベースを辞めたのも大イベントでした!
ブランク期間がありつつも、ずっとやってきましたからね。辞める時はそれなりに覚悟しました。
楽器も全て売り払いました。
またベースをやる日が来るかというと微妙。
次やるなら、多分違う楽器ですね~。
ベースは面白いけど、面白く感じきれず…。
自分のベースに納得いく瞬間がなさすぎて、ずっと「この野郎!」って感情の対象でしたね。(笑)
クレジットカードを使い始めた
これは大イベントという程の事では無いのですが、財布を持ち歩くのを本当にやめようと思って、スマホ一台状態に慣れるべく、クレジットカード生活を始めました。
買い物は基本的にクレジットカードです。
クレジットカードを使えない店もありますので、一応1万円と千円札一枚ずつ持ち歩いてます。
クレジットカードは断然、楽天カードがおすすめですよ。
ポイントがめちゃくちゃ溜まるので、毎月そのポイントでお買い物します。
ありがたすぎるぞオイ。一生使う。
因みに、作るだけでめっちゃポイント貰えるので、持ってない人は作って損なしです。どうぞ↓
電子マネーを使い始めた
電子マネーを使い始めた、はちょっと盛りました!
楽天カード大好きなので、その流れで楽天モバイルを契約し、楽天エディを使おうとしたんですけど…。
チャージはしてあるんですが、何故か上手く使えてません。
今度再チャレンジしてみます。
電子マネーとクレジットカードが使えれば、もう財布は持ち歩かないつもりです。
今は財布に鍵もつけてあるので、鍵をつけられるスマホケースを購入し、そこにクレジットカードと11000円の現金だけ持ち歩こうと思います。
あと、ゆうちょのカードと免許証かな。
これだけでこれからは生きていけるはず。
早く現金の無い社会になって欲しいです。
現金なんて無い方が、不正が減りそうな気がしてならないのです。
まとめ
2017年は本当に良い年でした。
20代最後の勝負が出来た気がします。
大して大きな勝負はしていませんが、僕にとっては大きかったんです。
ブログはその中でもトップクラスに大きくて、とっても楽しく続けられていますね!
読んでいる方もどんどん増えてきているので、手を休めず、楽しく続けていきます!
もう2018年が始まりましたが、どうぞ今年もよろしくお願いします。
因みに今日からアダルトアフィリエイトサイト作りを開始します。
今年の僕は、嫁様にこっそりとエロい活動をします。
では次の記事へ!