本を大量に読んでから気づく、漫画のすばらしさ

本を2000冊以上読んだ。沢山読んだ。沢山学んだ。

沢山読んでいれば、どうしても似た話も沢山出てきてしまう。

どこかのタイミングから「読んでもほとんど何も得られない」ということが多くなった。

 

それでも何か得られるものがあるかもと思って、新刊も、普段触れないような本にも手をつけた。

その内に気づいてきた。

マンガは素晴らしい!

 

漫画から学べることも沢山あるけど、直接的な学びっぽい内容はやっぱり本の方が優勢だと思う。

が!

「学びっぽい内容」じゃなくて「最も重要な学び」は、実は漫画の方が詰め込まれていると今は思っている。

 

それは何か…?

「本気でやるって何なのか」

だ。

 

漫画の主人公はよく、本気で頑張る。

そりゃもう頑張る。

 

努力主義より効率主義だ、科学的根拠だなんだかんだってなってる昨今で、ボクも一時期そう思っていたのだけれど、

「いや、結局、本気で取り組めるヤツが勝つぞ」

という結論に至ってる。

 

この「勝つ」っていうのは、誰かに勝つっていうよりも、

「自分の人生に勝つ」

という風に感じてる。

 

自分の人生の困難、苦難、迷い、不安。

本気で取り組む時、これらの苦難に勝利できる。

誰かに負けてようがどうだろうが、コイツらはぶっ飛ばせる。

 

本気でやって失敗しても、難波くんが言ってるように、何かが残る。

本気でやったことは絶対に何かに活きる。

本気でやるということは非常に尊いと感じてる。

 

この「本気でやるモード」を作るのに効くのが漫画だ。

漫画は絵があるから、短時間で大量の情報に触れられる。

本よりも素早く、心を熱くできることが多い。

 

さらに、まだ少ししか手をつけてないのだけど、洋書の多読も漫画が素晴らしいことに気が付いてしまった。

ボクはハリーポッターや洋絵本を読んでいたけど、しまった、日本の漫画を英語に翻訳した版を読めば良かったと思った。

 

漫画は素晴らしい。

海外のことは知らないけど、特に日本の漫画は素晴らしいらしい。

 

漫画家は非常に大変な仕事だと聞く。

超本気人間が書いた素晴らしい作品に感化されて、自分も本気になろう。

本気は絶対にムダにならない。

 

本気で頑張って、本気で休憩・回復して、本気で作ろう。

終わり!