短時間でやるための思考時間は重要

一回作ったら少なくとも数年は使うであろうツールを日々作らせてもらって感じてるのが、早く使い始めれるように短時間で作るのも大事なんですけど、作ったあとの保守も短時間で簡単に終わるようになってるかってことなんです。

というのも、作る時間よりその後の時間の方が長いですし、どうせいつかはバグったりなんだり問題は起きるわけですよ。

あと、機能追加したりとか。

その時に自分自身困るかもしれないし、自分がいなくなってたら誰かが困るんですよね。

それが今、実際起きてまして、先輩が突然お倒れになってあわわってなりましたしね…。笑

 

なので、作る時も短時間で作りたいんですけど、その後もいかようにでも機能追加できて、七変化を簡単に起こせるようなフリーダムなモノにしておきたい訳です。

今作ってるツールはソコを意識してます。

 

話が逸れますが、自分は白黒の服を着ることが多いですが、モノトーンもフリーダムで保守がラクなんですよね。

モノトーンである限り、色合わせの悩みなんてほとんどなくて、大体いつでも売ってるし、最強なのです。

 

作るツールもそういった「いつでもどうにでもなる」といった形にしておきたいですね。

そして、そういった形を考えるために時間をしっかり割くのはきっと重要なんじゃないかなぁと思うんですよね。